ふるさと納税って最近よく耳にするけど、いったいどんな制度なの?
[/word_balloon]といった疑問をお持ちの方は多いのではないでしょうか?
「ふるさと納税」というワードは最近よく耳にしますし、楽天などで商品を購入する時などにも目にしたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私も聞いたことがあるだけで、その内容については全く知りませんでした。
私も社会人1年目で、月収として給与所得を頂く立場になったので、お金について勉強を始めたところです。
勉強して分かったことがあります。
ふるさと納税をやらないと将来的に大きく損することになる!!
だからと言って、お得らしいよ!!と何も知らずにすぐにとびつくのもNGです。。。
これもかえって損をしてしまう可能性があります。
50万円、100万円って安くはないですし、絶対に損したくないですよね!
この記事では「ふるさと納税」について
➀ふるさと納税とは?
➁寄附する金額は?
➂節税になるの?
➃実際の方法は?
➄気をつけることは?
といったことを知ることができます。
ふるさと納税を知って、お得な暮らしを手に入れましょう!!
\10/31まで!マイナビふるさと納税で10%還元キャンペーン中!/
先に本ページでよく出てくるワードについて説明しておきます。
還付 : 支払った金銭が支払った者に変換されること。
ふるさと納税はやった方がお得なの?
結論 「 ほとんどの人がやった方がお得 」
ほとんどの人 = 「所得税」と「住民税」を払っている人
つまり、【 収入がある人 】
「会社員」や「個人事業主」がこれに当てはまります。
とくに収入がない、所得税や住民税を払っていないという方にはあまり関係のない話になります。
次項でふるさと納税とはいったい何なのか、解説します。
ふるさと納税ってなに?
【 税金を先払いして実質2000円でお得に物が買える制度 】
一言で言うとこんな感じです。
概要をとても大雑把に言うと、
➀どこかの自治体に寄附をする
②返礼品(特産品や日用品など)がもらえる
③寄附をした分、次年度の税金が安くなる
といった感じです。
その他の特徴
*自分が住んでいるとこでなくても、どこにでも寄附できる!
京都に住んでるけど、福岡にとか。
自分が気に入ったところに寄附できる!
*複数の自治体に寄附できる!
大阪の〇〇市とか福井の〇〇市とか。
一ヵ所への寄附で自分の上限金額に満たないこともある。
複数の自治体に寄附して上限金額まで返礼品をもらいましょう!
↑↑ 10/31まで!マイナビふるさと納税で10%還元キャンペーン中! ↑↑
いくら寄附すればいいの?
金額に気をつけないと損をする!
イメージとしては、
10万円寄附したら税金が「98,000円」安くなる
1万円寄附したら税金が「8,000円」安くなる
といった感じ。
大まかに言えば 『寄付した金額−2000円』 税金が安くなるイメージ
*但し控除の上限あり。
最終的にいくら寄附するのか・できるのか、「年収」や「家族構成」によって判断する。
自分はいくら寄附できる?すればいい?
「計算シミュレーション」を使うべし!
以下のサイトでシミュレーションすることができます。
➀自身の給与所得と➁家族構成を入力するだけ!
・ふるナビ
などなど。
ほかにもふるさと納税のサイトはたくさんありますが、個人的にはふるさとチョイスがわかりやすいです!
1分くらいで簡単にできちゃいます!
ふるさとチョイスだとこんな感じ↓↓
ふるさと納税は節税になるの?
結論 「節税にはならない」
なぜなら、本来払うべき税金から控除されるから。
例えば、年収500万で年間50万円の税金(所得税・住民税)を支払うとする。
寄附したら5万円までは税金から引いてあげるよー(控除)。
だから、100万円寄附しても5万円しか引いてもらえない。
これだと95万円ただ寄附しただけになってしまう。
50万ー5万=45万円の税金は支払うという感じ。
税金が控除される時期
ふるさと納税をした時期と、実際に税金が控除される時期には少しずれがあります。
ふるさと納税をした年の税金が控除されるのではなく、次年度の5・6月以降の税金が控除されます。
表にまとめるとこんな感じです。↓↓
確定申告とワンストップ特例制度については後のセクションで解説しています。
お得ではある
本来支払う税金でも、支払い先を変えるだけで返礼品がもらえるような感じ。
だから間違いなくお得ではある。
\10/31まで!マイナビふるさと納税で10%還元キャンペーン中!/
実際にふるさと納税を行う方法
要は【 寄附して確定申告 】するだけ
①シミュレーションで寄附金額を決める
②好きな自治体を探して寄附する
返礼品で決めてもいいし、自分の気に入った自治体でOK!
寄附すると返礼品がもらえます!
現在は、ふるさと納税で【災害地域への支援】を行うこともできるみたいです!
どうやって探す?
・ふるナビ
・さとふる
この辺りから探すべし!
人気の返礼品は?
【楽天市場 ふるさと納税人気商品】 しばらくお待ちください。
③税金控除の手続きを行う
今年寄附したから税金を差し引いたり還付してねっていう手続きをする。
これをしないと税金が自動では控除されない。
3/15までに「確定申告」
あるいは
1/10までの申請書提出で確定申告不要な「ワンストップ特例制度」
のどちらか。
【 確定申告の場合 】
所得税還付・住民税減額
【 ワンストップ特例の場合 】
住民税が減額
どちらも金額の損得はないからどっちでもOK!
【確定申告】についてはこちらから↓↓
【ワンストップ特例制度】についてはこちらから↓↓
その他気をつけること
①名義に注意
税金を納める人と商品を購入した人が同じ名義であるか確認!
➁詐欺サイトに注意
公式サイトであるかしっかり確認!
詐欺サイト・偽サイトに関して消費者庁より、以下の通り発表されています。
まとめ
ふるさと納税は、ほとんどの人がやった方がお得!!
ふるさと納税のやり方
➀寄附金額を決める。
➁寄附する自治体を決めるて寄附&返礼品をもらう。
➂税金控除の手続きをする。
寄附金額上限は年収や家族構成によって変わる。
*知らずにやりすぎると逆に損する!
*必ずシミュレーションで計算を!
ある程度の収入のある人なら使って損はない制度である。
ぜひ使って返礼品をゲットしましょう!
日用品を買えばお得に暮らすこともできる!
Eye catch photo by
© virtosmedia, 123RF Free Images